コース紹介
ペットショップなどで、
仔犬の飼育・管理・
販売に携わるプロに。
ペット産業が成長するにつれ、仔犬の飼育・管理・販売に携わる専門家の必要性が高まっています。
飼育・管理のみならず、接客マナーやコミュニケーション能力を備えた、ペット産業で活躍するプロを育成します。
コースの特徴
ペットショップ実習施設で実務を総合的に学習
犬の健康・栄養・繁殖・飼育などの基礎知識の他、グルーミングやトリミング、接客技術やビジネスマナーからスキルまで、学校直営の実習施設で総合的に学ぶことができます。
仔犬の生体管理実習ができる環境がある
学校直営の実際のペットショップで実習ができるため、仔犬の生体管理、衛生管理など正しい飼育管理法を習得することができます。
トリマーの資格も取得可能
ペットショップで求められるトリミング知識・技術を深め、NAVA認定トリマー2級資格の取得が可能です。
取得可能な資格
- 家庭動物管理士(一般社団法人全国ペット協会)
- ペット保険講座(アニコム損害保険株式会社)
- NAVA認定トリマー2級(一般社団法人日本動物専門学校協会)
- 損害保険募集人資格(アニコム損害保険株式会社)
- NAVA認定動物看護師(一般社団法人日本動物専門学校協会)
- 情報処理能力検定(J検)(日本情報処理検定協会)
- NAVA認定ドッグブリーダー(一般社団法人日本動物専門学校協会)
- ビジネス能力検定(B検)(文部科学省後援)
- 愛玩動物飼養管理士(公益社団法人日本愛玩動物協会)
- 専門士(文部科学省認定)
ペットショップ販売員を目指すならMGL学園へ!
猫・ウサギなど小動物の飼育管理を学ぶ
MGL学園では犬以外に猫やウサギ、魚を飼育しています。
それぞれの違いを学びながら、最適な飼育管理を学ぶことで実際のペットショップで働くことと変わらない経験を積むことができます。
ネイチャーアクアリウム施設を完備
校内に大型水槽を完備しており、水生動植物管理実習や、ネイチャーアクアリウムデザイン実習を行っています。ペットショップ販売員として求められるアクアリウムの知識や技術を身につけることができます。
一流店と同様のペットショップ実習施設
MGL学園のペットショップ実習施設は、施設・設備やグッズ・フードの品ぞろえなど、東京の一流店と同等の環境が整っています。洗練された最先端の環境で学ぶことで、ペット業界の動向を学び、お客様のニーズに応えるスキルを身につけます。
300頭のパートナーで繁殖・飼育を学ぶ
MGL学園で飼育している300頭の学校犬は、実際に繁殖を行い、ペットショップ実習施設で販売しています。犬の繁殖・飼育を経験することで、確かな実践力をつけることができます。
トリミングサロンで実習
ペットショップ実習施設は、トリミングサロンも併設しています。学校犬やお客様の犬を相手に、ペットショップ販売員に求められることの多いトリミングの技術を磨くことができます。