学園について

MGL WAY
ペット業界を支える
『学びの舎』を知る
入学から資格取得、就職まで達成できる
『プロセス』がある。
資格を取得し、社会に出て即戦力として活躍できるよう、1年次から充実度の高い学びを提供しています。 学生全員に無償でタブレットを貸与。 ICTを積極的に取り入れた学習を進めています。新校舎「MGL学園附属 動物高度医療センター」内では、電子黒板も採用。 画像や動画の表示、書き込み、保存という電子黒板ならではの機能を活用することで、講義の理解を深めます。

「一流を目指すには一流を知ること」という教育方針に則り、本校では、ペット業界の最前線で活躍するプロフェッショナルが教壇に上がります。 現場を知り尽くした実力派ぞろいの講師陣が、業界の将来を見据え、必要な知識、技術を総合的にサポートします。 また、世界で活躍する海外特別講師が、学生に直接指導する機会も数多く設けています。 このような経験が刺激となり、本校から世界に羽ばたく人材が生まれ続けています。

「MGL学園附属 動物高度医療センター」の誕生に伴い、北関東最大規模のトリミング実習施設をさらに充実させました。一度に100人以上が実習にのぞめます。 屋上には屋外ドッグランも設置。 さまざまな環境に応じた実習を可能にしました。 また、ペットショップ実習施設「DOG&CAT Waltz」では、グッズやアクアリウムの販売など実践的な実習も実施。 学びの幅が広がります。

ペットに関する資格は、国家資格である愛玩動物看護師をはじめ、数多くあります。 本校では資格試験対策に力を入れ、合格水準に達するまで実力を引き上げます。 ペット業界との強いパイプを持つ本校。 卒業生の活躍で業界から高い評価を受けていることもあり、在校生たちは優先的に採用されています。2年間・3年間の学びの中で取得した資格を存分に発揮できるよう、就職まで手厚く丁寧にサポートします。
