コース紹介
ペットケアペットショップ
ペットビジネス学科
ペットケア
ペットショップコース

ペットビジネス学科
ペットケア ペットショップコース
ペットケア ペットショップコース
2年制
【小動物専攻】
家庭動物管理士+小動物飼育
【アクアリウム専攻】
家庭動物管理士+アクアリウム実習
設置校/高崎校
仔犬・仔猫・小動物 (エキゾチックアニマル)の
飼育・管理・販売に携わるプロに
ペット産業が成長するにつれ、仔犬・仔猫の飼育・管理・販売に携わる専門家の必要性が高まっています。
また、多様なエキゾチックアニマルについても、 健康管理や飼育方法のアドバイスができるプロを目指します。
コースの特徴
一流店のペットショップと同じ環境で学ぶ
-
ペットショップ実習施設で仔犬の
お世話・衛生管理・店舗運営などの実務を学ぶ -
豊富な学校犬の飼育場で犬たちのお世話を行う
ことで1頭1頭を見分ける力を養う -
1年次からサービス・接遇を実践し、
小動物・アクアリウムについても学ぶことで
幅広い就職を実現
取得可能な資格
- ■ 家庭動物管理士(一般社団法人全国ペット協会)
- ■ NAVA認定トリマー2級(一般社団法人日本動物専門学校協会)
- ■ NAVA認定動物医療助手(一般社団法人日本動物専門学校協会)
- ■ NAVA認定ドッグブリーダー(一般社団法人日本動物専門学校協会)
- ■ 愛玩動物飼養管理士(公益社団法人日本愛玩動物協会)
- ■ ZCCキャットマイスター(一般社団法人全国キャットクラブ)
- ■ ペット保険講座(アニコム損害保険株式会社)
- ■ 損害保険募集人資格(一般社団法人日本損害保険協会)
- ■ ビジネス能力検定(B検)(文部科学省後援)
- ■ BioArt認定 犬・猫繁殖士(一般社団法人日本小動物繁殖研究所)
- ■ 専門士(文部科学省認定) ほか
カリキュラム
- 1年次
- 愛玩動物飼養管理士
- 2年次
- ペット保険募集人 ▶ 家庭動物管理士
- 卒業
- ペットショップ販売員
授業時間

小動物(エキゾチックアニマル)の飼育管理を学ぶ
学校で飼育する小動物(エキゾチックアニマル)の飼育管理を行う中で、難しいとされる体調変化の見極めや、
飼い主様から求められる飼育方法や衛生管理のアドバイスができるように技術を身につけていきます。